スマートフォン専用ページを表示
Ohgi Nursery Blog
ヘレボルス(クリスマスローズ)の栽培に関することを中心にしたブログです。ショップサイトもありますのでご覧下さい。http://www.ohgi-nursery.com
尚、当ブログ上の文章、画像等の無断使用はご遠慮ください。
お気に入りリンク
小路苑
conoconoの日々園芸
Mikeの徒然日記
HELLEBORUS
Gallery & Garden Cafe YASUTAKE
Gallery trax
HUMMING GARDEN BLOG
The Genus Helleborus
Hellebores in the Garden Forum
Hammock2000
Ohgi Nursery
Ohgi Nursery web shop
<<
2017年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
新着記事
(12/18)
ウェブサイトリニューアル!
(12/18)
Cyclamen elegans
(12/15)
Cyclamen mirabile variegated
(12/13)
Ornithogalum adseptentrionesvergentulum
(12/09)
寒波到来
カテゴリ
ダブル
(108)
ヒデコートダブル
(13)
インソムニア ハイブリッド
(4)
セミダブル
(12)
シングル
(31)
原種&原種交配
(191)
斑入り/変わり葉
(36)
管理・栽培・作業
(27)
原種シクラメン
(86)
草盆栽
(3)
情報
(489)
山野草
(188)
日記
(369)
その他
(34)
old rose/wild rose
(15)
野菜・ハーブ
(15)
ペレニアル
(10)
緑の花
(11)
クレマチス
(15)
水生植物
(8)
球根植物
(181)
樹木
(5)
多肉
(22)
薬草・毒草
(10)
ペラルゴニウム
(75)
オーストラリア旅行記
(24)
イギリス旅行記
(18)
原生地旅行記2011
(29)
原生地旅行記2012
(46)
原生地旅行記2013
(31)
過去ログ
2017年12月
(9)
2017年11月
(15)
2017年10月
(17)
2017年09月
(22)
2017年08月
(17)
2017年07月
(15)
2017年06月
(17)
2017年05月
(20)
2017年04月
(17)
2017年03月
(18)
2017年02月
(18)
2017年01月
(26)
2016年12月
(19)
2016年11月
(11)
2016年10月
(19)
2016年09月
(13)
2016年08月
(17)
2016年07月
(12)
2016年06月
(10)
2016年05月
(11)
<<
オーレア系
|
TOP
|
evam eva yamanahi
>>
2017年03月27日
雪
3月末だというのに雪が降りました。
こんなに遅い雪は久しぶりです。
去年デュメトルムのダブルを地植えしてみたのですが、ちょうど咲いているところに雪が積もりさながら自生地のよう。
【関連する記事】
寒波到来
種まき終了
ビッグバザール終了
狂い咲き
片付け
posted by Ohgi Nursery at 07:57| 山梨 ☁|
日記
|
|
記事検索
RDF Site Summary
RSS 2.0